火曜コース、木曜コースとも定員に達したため、受付を終了しました。 子ども司書養成講座2025 本のけんさくや、整とん、おすすめの本の紹介など司書の仕事を体験します。 日 時: ①火曜コース 2025…[続きを読む]
図書館からのお知らせ
2025.07.03 | 【本館】子ども司書養成講座2025 申込み受付は終了しました。 NEW |
2025.07.01 | わくわく本だな7月号を掲載しました🌊 NEW |
2025.07.01 | 7月の行事・展示予定を掲載しました🍉 NEW |
2025.06.15 | 増加図書目録(令和7年6月号)を発行しました |
2025.07.02 | 本館セミナールーム学習可能日✎ NEW |
2025.04.15 | 【本館】創業ビジネス相談のお知らせ |
2022.05.13 | 図書館からのメールが届かないという方へ |
2022.04.01 | 予約・督促の電話連絡を自動音声で行っています |
2025.06.26 | 受付終了【本館】7/13図書館たんけん! |
2025.06.02 | 雑誌貸出開始日一覧を改訂しました |
図書館トピックス
本館で開催する行事をおもに載せています📝 紙版は市立図書館全館の窓口で順次配布しています👀 イベントガイド(PDF版) ※申込状況など、最新の情報はホームページのトピッ…[続きを読む]
立山の麓、あわすので家具製作をおこなう、KAKI CABINET MAKER の柿谷さんにご講演いただきます。 ワークショップでは板と丸棒で、ブックエンドを作ります。 講 師:柿谷朔郎さん(KAKI …[続きを読む]
よみきかせと実験をとおして「水」についてあそびながら学んじゃおう! 日 時:2025年8月3日(日)13:30~15:30 会 場:図書館本館(TOYAMAキラリ)2階ロビー 対 象:小学生(※1・2…[続きを読む]
本館では定期的におはなし会を開催しています🐋 今月のスケジュールは以下のとおりです。データはこちら。 🍀0・1・2ポケット(第1・3日曜日) 日時:6日(…[続きを読む]
🔸一般展示:「浮世絵」🗻 江戸時代に成立・発展した浮世絵。美人画、役者絵、風景画などの作品集、浮世絵や絵師について書かれた本、浮世絵がテーマの小説などを集めました。 資…[続きを読む]
司書が、図書館の見どころや普段は入れないバックヤードをご案内します。 夏休みの宿題にも使えるかも! ※受付は終了しました。 日 時:2025年7月13日(日) <午前の部>10:30~11:45 <午…[続きを読む]