富山市立図書館では、令和8年3月に「トークショー 山内マリコさんと考える富山のまち」を開催予定です。 このイベントに先立ち、西町・総曲輪の思い出を募集しています。 ご自身の記憶であれば、昭和、平成、令…[続きを読む]
図書館からのお知らせ
2025.08.30 | 9月の行事・展示予定を掲載しました🐰 NEW |
2025.08.30 | わくわく本だな9月号を掲載しました🎑 NEW |
2025.08.28 | \午前の部のみ受付中!/【本館】9/13「大人も子どもも楽しむ折り紙ワークショップ」【申込みはこちらから】 NEW |
2025.08.07 | 【本館】8/13-子ども司書おすすめの本の展示 |
2025.08.15 | 増加図書目録(令和7年8月号)を発行しました |
2025.08.05 | 9月休館日のご案内 |
2025.09.01 | 本館セミナールーム学習可能日✎ NEW |
2025.04.15 | 【本館】創業ビジネス相談のお知らせ |
2022.05.13 | 図書館からのメールが届かないという方へ |
2022.04.01 | 予約・督促の電話連絡を自動音声で行っています |
図書館トピックス
普段はつくらない少し難しい折り紙に挑戦してみよう! →チラシはこちらをご覧ください。 ①午前の部(子ども向け)「家でも遊べるコマを2種類つくろう!」 日 時:2025年9月13日(土) 10:00~1…[続きを読む]
富美菊酒造代表の羽根敬喜さんに、ユネスコ無形文化遺産に登録された日本の「伝統的酒造り」や、伝統のなかで挑戦し続ける酒造りへの想いなどをお話しいただきます。 講 師:羽根敬喜さん(富美菊酒造代表) 日 …[続きを読む]
『たいせつなぎゅうにゅう』(白泉社)や『ひこうきがとぶまえに』(テキサスブックセラーズ)などで知られるしゃしん絵本作家・キッチンミノルさんの写真絵本ワークショップを開催します。 講 師:キッチンミノル…[続きを読む]
本館では定期的におはなし会を開催しています🏇 今月のスケジュールは以下のとおりです。データはこちら。 🌸0・1・2ポケット(第1・3日曜日) 日時:7日(…[続きを読む]
富山市立図書館×富山県よろず支援拠点 「はじめての起業・創業セミナー」 まずは小さなチャレンジから始めたい創業希望者や、創業間もない事業者等を対象に、起業・創業に関するセミナーを開催しま…[続きを読む]
9月はがん征圧月間です。大腸がんに対する理解を深めるため、早期発見の重要性とともに、治療を支える多職種の役割を交えた包括的な取組みについて、富山市民病院の医師や管理栄養士が紹介します。 日 時:202…[続きを読む]
富山市立図書館×よろず支援拠点 はじめての起業・創業ミニセミナー スケジュール 第1回 9月12日(金)「事業計画の立て方を学ぼう」 第2回 9月19日(金)「補助金について知ろう」 第3回 9月26…[続きを読む]
立山にも生育している高山植物の生態を紹介しながら、高山植物の過去や未来についてもお話します。 演 題:高山植物の過去・現在・未来 講 師:和田直也さん(富山大学学術研究部理学系 教授) 日 時:202…[続きを読む]
絵本の読み聞かせと、フルート・ピアノのコラボレーションをお楽しみください♬ 出 演:藤井亜里沙さん(ピアノ)、熊谷永子さん(フルート)、富山市立図書館よみきかせの会 日 時:2025年9…[続きを読む]