展示・行事予定
9月のミニ展示会
場所 | テーマ | 内容 | 展示期間 |
---|---|---|---|
本館 | 【一般展示】見直そう!「もしも」の備え | 能登半島地震からもうすぐ2年。身近なところから始める防災の本を紹介します。 あわせて、防災に関するパネルや備蓄品の例を実物で展示します。(展示場所:4階エレベーター前) |
9/11~9/30 |
【一般展示】立山~神々の山に抱かれて~ | 古来人々を引き付けてきた霊峰・立山。写真、文学、そして信仰などから立山の魅力を紹介します。(展示場所:5階エレベーター前) | 8/7~9/30 | |
【ビジネス展示】起業・創業にチャレンジ! | 起業・創業に必要な手続きや事業計画書の書き方、成功している人の事例集など、これから起業・創業をはじめる人に役立つ本を展示します。(展示場所:5階閲覧室前ビジネスコーナー) | 9/11~11/4
|
|
【特別コレクション展示】山田孝雄文庫所蔵資料でみる蔦屋重三郎の世界 | 山田孝雄文庫所蔵資料の中から、蔦屋重三郎に関する資料を展示します。(展示場所:5階特別コレクション室前) | 9/11~1/6 | |
【児童展示】行ってみたいな あんな国こんな国 | 9月27日は「世界旅行の日」。世界の国々にまつわるお話を展示します。(展示場所:3階児童図書フロア) | 8/28~9/30 | |
【児童展示】写真絵本・ピックアップ キッチンミノルさん | しゃしん絵本作家キッチンミノルさんのワークショップ開催に合わせ、写真絵本や写真に関する本を展示します。(場所:3階児童図書フロア) | 9/11~9/30 | |
大沢野図書館 | 【一般展示】図書館ポップクラブポップ作品巡回展示 | 図書館ポップクラブの方々が作成した入魂のポップを、基となった本と一緒に展示します。 | 9/11~9/30 |
【児童展示】ロボットとわたし | 動く!考える!友達になれる?!身近なロボットやAIをテーマにした本を展示します。 | 9/11~9/30 | |
大山図書館 | 【一般展示】本で楽しむスポーツ | 9/13~9/21開催の世界陸上にちなんで、スポーツ小説や観戦ガイド、選手・監督の著書等を集めて紹介します。スポーツを読書から楽しんでみませんか。 | 9/4~9/30 |
【児童展示】秋がいっぱい | おいしい食べ物や行楽、イベントなど、「秋の楽しみ」を集めた本をご紹介します。 | 9/4~9/30 | |
八尾図書館ほんの森 | 【一般展示】セカンドライフ | 健康や老後の趣味、過ごし方など第二の人生をスタートするためのヒントになる本を集めました。 | 9/11~9/30 |
【児童展示】楽しもう!スポーツ | スポーツの秋です。思わず体を動かしたくなるような、楽しいスポーツの本を紹介します。 | 9/4~9/30 | |
婦中図書館 | 【一般展示】日本の食文化 | 9月13日に富美菊酒造代表の羽根敬喜氏による富山の酒造りについての講演会を行います。酒と日本の食文化について、いろいろな方面から集めた本を展示します。 | 9/11~9/30 |
【児童展示】大好き! おじいちゃん、おばあちゃん |
9月15日は敬老の日、長年にわたり社会に貢献してきたお年寄りを敬い、感謝する日です。また家族が集まり絆を深める大切な日ですね。今月はおじいちゃん、おばあちゃんの登場するお話しを集めました。 | 9/11~9/30 | |
山田図書館 | 【一般展示】ペットと暮らす | ペットは大切な家族の一員です。ペットとの日常を描いたエッセイや飼育書、かわいい写真集などを集めて展示します。 | 9/1~9/30 |
【児童展示】こんなおうちにすみたいな | ゆかいな家が出てくる読み物や絵本を集めました。みんなはどんな家に住みたい? | 9/1~9/30 | |
細入図書館 | 【一般展示】あれも、これも! フリージング活用法 | 簡単、時短、おいしい!冷凍の上手な活用法がわかる本を集めました。 | 9/1~9/30 |
【児童展示】としょかん おすすめの本 | 2024年発行のブックリスト「ビーだま」や「わくわく本だな」で紹介した本を集めました。 | 9/1~9/30 | |
水橋分館 | 【一般展示】終活を考える | いずれは迎えるその日に備えて、準備をしておきませんか。身辺整理や財産管理、葬儀やお墓のことなど、終活についての本を紹介します。 | 9/1~9/30 |
【児童展示】未来へ過去へ、タイムトラベル | 未来や過去の世界へ行ってみませんか。私たちの知らない時代へタイムスリップしよう。 | 9/1~9/30 | |
岩瀬分館 | 【一般展示】〇活のススメ | 推し活などさまざまな〇活が流行っています。温活・筋活・終活等さまざまな〇活の本を集めて展示いたしました。 | 9/11~9/30 |
【児童展示】ことばあそびの本 | 回文、だじゃれ、しりとりなど、ことばあそびが楽しめる本を展示します。 | 9/11~9/30 | |
呉羽分館 | 【一般展示】災害に備えよう | 地震や豪雨など身近な災害に備えましょう。防災に役立つ本を紹介します。 | 9/1~9/30 |
【児童展示】室内遊び・ゲーム | 暑い日は室内遊びをしませんか。工作で簡単にできるゲームや体を使った遊びなど幅広く展示します。 | 9/1~9/30 | |
豊田分館 | 【一般展示】人情物語 | 様々な人の生活の中で起こる、人情味あふれる物語を集めました。 | 9/1~9/30 |
【児童展示】くだもの | 夏から秋にかけて、おいしいくだものがたくさんなります。いろいろなくだものの本を紹介します。 | 9/1~9/30 | |
藤ノ木分館 | 【一般展示】ノンフィクションの世界 | 実際に起きた出来事の真相や社会問題など、事実を綴った作品を紹介します。 | 9/1~9/30 |
【児童展示】ロングセラー絵本 | 長く愛され読み継がれてきた名作絵本を集めました。 | 9/1~9/30 | |
蜷川分館 | 【一般展示】レトロな世界 | 懐かしい気持ちを思い出させるレトロブームが続いています。昭和を中心に、あの頃の文化やファッションに触れられる本を集めました。 | 9/1~9/30 |
【児童展示】おまつりのほん | 日本や世界のいろいろなお祭りが出てくるおはなしや、知識の本を紹介します。 | 9/1~9/30 | |
月岡分館 | 【一般展示】里山の魅力 | 里山に住む生き物や自然、人々の暮らしや里山の情景を描いた本を紹介します。身近な里山について知識を深めてみませんか。 | 9/1~9/30 |
【児童展示】虫のせかい | 夜、虫の鳴き声が聞こえる季節になりました。虫の生態が分かる本や、絵本や物語に登場するユニークな虫たちの話を集めました。 | 9/1~9/30 | |
大広田分館 | 【一般展示】対談集 | 作家やアーティスト、政治家、スポーツ選手など、様々なジャンルの著名人が会話する対談集。先が読めないからこそ面白い対談形式の本を集めました。 | 9/1~9/30 |
【児童展示】言葉遊び | しりとり、回文、なぞなぞなど言葉遊びを楽しむ本を集めました。 | 9/1~9/30 | |
新庄分館 | 【一般展示】江戸を知る | 江戸の暮らしや文化、知恵や工夫など、江戸の人々の生活を垣間見ることのできる本や小説を集めました。 | 9/1~9/30 |
【児童展示】見えないトコロをのぞいてみると | 見えないところをのぞいてみませんか。いろいろな物や、場所の秘密がわかる本を集めました。 | 9/1~9/30 | |
奥田北分館 | 【一般展示】本で巡る大阪 | 大阪では関西万博が開催中です。大阪を舞台にした小説、紀行などを集めました。大阪出身の作家の本も紹介します。 | 9/1~9/30 |
【児童展示】天気のふしぎ | 9月20日は「空の日」です。天気をテーマにしたおはなしや絵本、知識の本を集めました。 | 9/1~9/30 | |
四方分館 | 【一般展示】ちょっと懐かしいもの | ちょっと懐かしい昭和時代や平成初期を本の中で振り返ってみませんか。 | 9/1~9/30 |
【児童展示】おじいちゃんおばあちゃんと一緒に | おじいちゃんおばあちゃんが出てくるお話やおじいちゃんおばあちゃんと一緒に楽しめる本を集めました。 | 9/1~9/30 | |
堀川分館 | 【一般・児童 合同展示】おしゃれのコツ |
ちょっとしたおしゃれで気分は明るくなるもの。着こなしの工夫や、おしゃれを楽しむおはなしなど、外出が楽しくなる本を集めました。 | 9/1~9/30 |
堀川南分館 | 【一般展示】経済小説 | 起業家にスポットを当てた小説や、仕事内容を疑似体験できる小説を紹介します。 | 9/1~9/30 |
【児童展示】お仕事いろいろ | 大きくなったら何になりますか。お仕事の種類がわかる本や、たのしい仕事のお話を集めました。 | 9/1~9/30 | |
山室分館 | 【一般・児童 合同展示】日常のミステリー小説 |
学校や職場など、日常生活に潜む謎解きを楽しめる本を集めました。 | 9/1~9/30 |
東部分館 | 【一般展示】石の魅力 | 富山で見られる石や美しい石、奇石など、鉱物や岩石、宝石に関する本を紹介します。石の魅力にふれ、愉しみ方をみつけてみませんか。 | 9/1~9/30 |
【児童展示】文房具の本 | えんぴつ、消しゴム、クレヨン、はさみなど、身近にある文房具の本を集めました。 | 9/1~9/30 | |
八尾東町分館 | 【一般展示】メディア業界をみる | 新聞、テレビ、ラジオ、インターネット、広告など情報を発信する業界の仕事を知ろう。 | 9/1~9/30 |
【郷土展示】八尾が舞台となったお話 | 旧八尾町が出てくる、小説や児童書を紹介します。 | 8/1~11/30 | |
とやま駅南図書館・こども図書館 | 【一般展示】大人の初チャレンジ! | 何かを始めたいと思っている大人の方へ、様々なことを始めるきっかけとなる本を紹介します。 | 8/1~9/15 |
【一般展示】ファッションを楽しもう! | ファッション雑誌からメイク、ボディケア、ライフスタイルまで、ファッションに関する本を幅広く集めました。 | 9/17~10/20 | |
【児童展示】つくってみよう! | 手芸、工芸、料理など、子どもが楽しく挑戦できる内容の本を展示します。 | 8/1~9/15 | |
【児童展示】マイ推しペット | 動物の飼育方法やペットが出てくるお話、物語ならではの動物が登場するお話の本を集めました。また、こちらの展示と合わせてみなさんのペット紹介企画を行います。ぜひご参加ください。 | 9/17~10/20 |