ログイン

【本館】「佐竹 美保 原画展-魔法の世界へ-」【終了しました】

2024-12-22

【本館】「佐竹 美保 原画展-魔法の世界へ-」【終了しました】

原画展は終了しました。ご来場いただきありがとうございました。


佐竹 美保 原画展 -魔法の世界へ-

期間:2025年2月22日(土)~3月23日(日)
時間:10:00~18:00
場所:富山市ガラス美術館 5階ギャラリー1・2
( ※  入場無料、3月5日(水)は休館日 )

富山県高岡市出身のさし絵画家佐竹美保さんの原画展を開催します。

お話の世界と私たちをつなげる「さし絵」や「表紙絵」。
長い物語に挑戦したり、本を読んで想像をふくらませたりするとき、「さし絵」は読者の助けになります。
佐竹さんの絵を目印に、次に読む本を選んだことがある方も多いのではないでしょうか。

本展では、「魔法」をテーマに佐竹さんの手がけた原画を約100点展示します。
また、図書館での展示ということで、ギャラリー2では佐竹さんの手がけた本も展示する予定です。
原画と合わせて、本の世界をじっくりとお楽しみください。

<おもな展示作品>

表紙絵やさし絵の原画を展示します。

・『ローワンと魔法の地図』(あすなろ書房)
・『竜が呼んだ娘』(講談社)
・「十年屋」シリーズ(静山社)
・「新装版 ハリー・ポッター」シリーズ(静山社)
・「シェーラ姫の冒険」シリーズ(童心社)
・『魔法使いハウルと火の悪魔』(徳間書店)
・「大魔法使いクレストマンシー」シリーズ(徳間書店)
・『アーヤと魔女』(徳間書店)
・『魔女の宅急便 その4』(福音館書店) など

ほかにも、たくさんの作品の表紙絵・さし絵の原画を展示します。
『十年屋』の執事猫”カラシ”といっしょに写真が撮れるフォトスポットも設置します♪

▷チラシは、こちら

▷佐竹美保さんの手がけた本(富山市立図書館所蔵)リストは、こちら

<関連行事>

イベント詳細は、こちら

【佐竹美保さんが会場にいる日】最終日2日間:3月22日(土)、3月23日(日)終日(予定)
原画展の最終日2日間に、佐竹美保さんが在廊されることになりました。
下記の時間内で、本をお持ちいただいた方には佐竹さんがサインします。(※申込不要)

場所:富山市ガラス美術館(TOYAMAキラリ)5階ギャラリー1・2
日時:原画展の最終日2日間の下記時間(予定)
3月22日(土)10:00-12:00、13:00-18:00
3月23日(日)11:00-12:00、13:00-18:00

—————

※ワークショップ・講演会は、終了しました。(2/24)

ワークショップ「佐竹美保さんと竜を描こう!」

2月24日(月・祝)10:00~11:30(受付9:30~)
対象:小学生~一般(小学生は保護者同伴)
定員:30人程度
場所:富山市立図書館本館 3階セミナールーム

講演会「魔法の描き方教えます-さし絵画家の仕事-」

2月24日(月・祝)14:00~15:30(開場13:30~)
対象:一般(小学生から参加できます)
定員:100人程度(当日先着順)
場所:TOYAMAキラリ 2階ロビー

—————

よくあるご質問

Q.原画展の会場は?

A.TOYAMAキラリ(富山市立図書館本館と富山市ガラス美術館の複合施設)の5階ギャラリーです。

 

Q.サイン会について

A.原画展の最終日2日間、(3/22、3/23)は、5階ギャラリーに佐竹さんが在廊されます。

お持ちの本にサインしていただけます。

 

Q.グッズ等の販売はありますか?

A.図録、グッズなどの販売はありません。

 

Q.駐車場はありますか?

A.専用駐車場はありません。お車でお越しの際は、近隣の駐車場をご利用ください。

 

Q.生花の持ち込みはできますか?

A.生花のお持ち込みはご遠慮ください。

 

一覧に戻る

ページ上部に移動