おつきさまのほん
![]()  | 
 パパ、お 「お月さまとあそびたいな」 モニカは、手をいっぱいにのばしましたがとどきません。そこで、パパに「お月さまとって!」とたのみました。パパは、ながーいながーいはしごで、お月さまにのぼっていきます。 (幼児から)  | 
![]()  | 
 あかりの花 中国    | 
![]()  | 
 月へ アポロ11号のはるかなる旅  1969年7月16日、アポロ11号は、3人の  | 
![]()  | 
 ドリトル先生と月からの使い  動物語が話せるドリトル先生は、世界中の動物たちから頼りにされています。評判は月まで届き、家ほどもある巨大なガが、ドリトル先生の元へ使者としてやってきました。月世界の住民が助けを求めていることを知って、ドリトル先生は月へ行く決心をします。  | 
![]()  | 
 ムーンゲイザー 月を見つめて  ある日突然、月が見えなくなった! パニックになるあずみの前に現れたのは、天文部に所属する謎の美形少年  | 
こちらもおすすめ!
| おつきさまこっちむいて | 片山令子/ぶん 片山健/え | 福音館書店 | 幼児から | 
| おつきさんどうしたの | E.M.プレストン/作 B.クーニー/絵 岸田衿子/訳 | 岩波書店 | 幼児から | 
| つきのぼうや | イブ・スパング・オルセン/さく・え やまのうちきよこ/やく | 福音館書店 | 幼児から | 
| まんげつのよるまでまちなさい | マーガレット・ワイズ・ブラウン/さく ガース・ウィリアムズ/え まつおかきょうこ/やく | ペンギン社 | 幼児から | 
| おつきさまのやくそく | いとうひろし/著 | 講談社 | 小低から | 
| おこった月 | ウィリアム・スリーター/再話 ブレア・レント/絵 はるみこうへい/訳 | 童話館出版 | 小中から | 
| たくさんのおつきさま | ジェームズ・サーバー/文 ルイス・スロボドキン/絵 なかがわちひろ/訳 | 徳間書店 | 小中から | 
| 月からきたトウヤーヤ | 肖甘牛/作 君島久子/訳 太田大八/絵 | 岩波書店 | 小中から | 
| 銀のシギ | ファージョン/作 石井桃子/訳 | 岩波書店 | 小高から | 







